【不登校の助けに!】フリースクール昼TRY部京都校のチラシが無料ダウンロードできます!

※チラシは下のリンクから閲覧・ダウンロードできます
こんにちは、NPO法人D.Liveの得津です。
先日、フリースクール昼TRY部京都校を知ってもらうために、京都市の児童館へ、チラシを持って挨拶回りに行ったんです。さすがに1日で全ては回れなかったので、東山区、下京区、中京区、上京区のうちの15ヶ所ほどだけ。
挨拶回りに行く前はめっちゃビビってました。
断られる方が多いだろうと思っていたんです。NPO法人が運営するとはいえ民間ですし。
実際、そういう理由で断られる児童館もありましたし、話を切り出す前にスパッと断られたところもありました。
しかし、ほとんどの児童館が丁寧に応対してくださり、チラシも受け取ってもらえました。職員さんから、「個人的な相談なんだけど・・・」と、その場で不登校について相談をもらうこともありました。
私は京都市は他の自治体に比べて、子ども・若者支援に関する取り組みが盛んな印象を持っていました。各区の青少年活動センターでは、それぞれ特色のある取り組みをされています。京都市は青少年活動センターの他にも、いきいき市民活動センターという場所も区ごとにあるんです。もちろんこのセンターでも、いろんな取り組みがされています。
京都市教育委員会が持っている不登校相談所もあるし、もしかしたら新しいフリースクールの情報なんて要らないのでは?と思っていました。
完全な誤解でした。
各区の青少年活動センターへ、フリースクール昼TRY部京都校を始めたことをご連絡したときも、センターの職員の方から、好意的なお返事をいただくことが多かったです。正直に言いますけど、無視されると思っていました。
ですから、たとえ社交辞令だったとしても、お返事をいただいたときは嬉しかったです。
情報を届けることが大事だと改めて思いました。
ただ、どんな方が、どんな形で不登校支援やフリースクールの情報を求めているか私には掴みきれません。
ですので、こちらのページからチラシを無料で閲覧・ダウンロードできるようにしました。
チラシやこのページのURLをお知り合いにご紹介いただいても構いませんし、どこかでお配りいただいても構いません。D.Liveとしては、ご紹介いただけることはすごく有難いです。(情報の改変、商用利用はご遠慮ください。)
※チラシはこちらのリンクから閲覧・ダウンロードできます