11.25(土)講演「スマホがあたえる中学生へのホンマでっか!な影響」 大阪府岸和田市

スタッフの得津が、大阪府の岸和田市で講演をおこないます。
タイトルは「スマホがあたえる中学生へのホンマでっか!な影響」。
スマホについて話すのはD.Liveとしても初の機会。
得津も気合い入れて準備しております。
当日は、スマホの使用率と学力の関係や、スマホが自尊感情に与える影響など、
「スマホ」を切り口に中学生にたいして私たち一市民ができることを見つける時間になっています。
「D.Live、滋賀県やからちょっと遠い」と思っていた岸和田市の保護者様に、
ぜひ来ていただければと思っております!
■詳細とお申し込み
岸和田市PTA協議会 中高部会 研修会
「ほっとかれへん! ほっとけへん! 〜地域が見守る子どもの未来〜」
スマホがあたえる中学生へのホンマでっか!な影響
日時:11月25日(土) 14:00 – (受付 13:30)
場所:岸和田市公民館 4階多目的ホール
大阪府岸和田市堺町 1−1
※お車でお越しの方は、市役所駐車場をご利用ください
主催:岸和田市PTA協議会、岸和田市青少年育成連絡会
お申し込み方法や会の詳細についてはこちらにお問い合わせください:
岸和田市教育委員会 生涯学習課 指導主事 森田 Tel 072-423-9616
講演依頼うけつけております!
学校の先生や、地域のかた、保護者様に向けて講演をしております。
こちらのバナーから、過去の実績や講演先をご覧いただけます。