今年のバレンタインはお菓子作りにチャレンジ!|昼TRY部徒然日記

こんにちは。スタッフの得津です。
フリースクール昼TRY部では、今年のバレンタインはお菓子作りにチャレンジしました。
レシピでは15分程度で終わるチョコケーキやシフォンケーキも、みんなで作ると1時間くらい時間が掛かってしまいました。
でも、それだけ時間をかけて、みんなでギャーギャー言いながら作るのが良くて、完成したときはみんな嬉しそうな表情でした!
「もっとホットケーキミックス入れた方がいいんかな?」
「ハカリ、全然動かんけど」
「卵入れる順番間違えた!」
「大丈夫!混ぜたら何とかなる」
「ココアパウダー、どれくらい入れる?」
「・・・いっぱい(笑)」
「底、トントンした?」
「トントンしても泡でてけぇへん…ま、いっか!」
完成したケーキはお昼ご飯のときのデザートに。
「美味しいなぁ!」
「これだけでもお昼ご飯になるわ」
「シフォンケーキの方、なんかちょっとモチモチしてない?」
「ちょっとだけ食べて、残りは持って帰ろうかなぁ」
などなど、めいめいに味の感想を言っていましたが、みんな表情は満足げでした。
日頃、料理のお手伝いをすることはあっても、お菓子作りはバレンタインのようなイベントがないとなかなかしないので、貴重な体験になりました。
こんなに楽しめるのなら、もう少し簡単なものでもいいからクッキングの回数を増やそうかなぁと思うスタッフでした。
お知らせ
フリースクール昼TRY部は滋賀校・京都校ともに、新規生徒の体験や見学をいつでも受け付けております。
ぜひお気軽にお問合せください!
※対象は小学5年生から高校3年生までです。