1/26(火)フリースクール昼TRY部京都校説明&体験会

こんにちは、NPO法人 D.Liveの得津です。
フリースクール昼TRY部京都校の説明会&体験会を2021年1月26日(火)にも開催します!
フリースクール昼TRY部京都校がスタートして4ヶ月。
子どもたちの素敵な表情や、一緒に笑い合える瞬間が日毎に増えてきました。
(写真は教室の様子です)
教室をご見学されると、きっと「遊んでるだけやん」と思われる方が多いと思います。
それも当然で、フリースクール昼TRY部京都校ではボードゲームを普段から活動で使っています。
初めましての人と何もないところから会話することは、結構ハードルの高いことですから、ルールのなかで会話できるボードゲームを、子どもたちをつなぐ接着剤として活用しています。
一見遊んでいるように見えても、実際は違います。
京都校はスタートしてまもないですが、これまでにこんな変化が見られました。
●これまでの変化
・子どもたちがお互いを名前で呼べるようになってきた
・相手にリクエストしたり、イヤなことはイヤと言えるようになってきた
・自分たちで企画した行事ができるようになった
・よく笑い、よく話すようになった
など。
教室にきて、いきなり勉強ばかりをしても、ただの学校の代わりです。反対にただ遊ぶだけでは、友だちと遊ぶだけでいいじゃないかと子どもに思われるでしょう。
塩梅が難しいのですが、少しずつ活動の強度をあげながら、コミュニケーション能力を養ったり、勉強に取り組んだりしていくつもりです。少しずつ自分が変わっていく。そんなフリースクールが昼TRY部京都校です。
「今から入っても馴染めるかしら?」とのご心配もあるかと思いますが、ご安心ください。私たちが何より大切にしているのが居場所と出番です。どの子も安心感を感じられ、意欲が芽生えるようなフリースクールをつくっていきます。
お子さんのニーズや、保護者さんのご心配などはぜひ説明会でお話しください。
●通っている生徒の声 (「昼TRY部って、どんなところ?」と何名かの生徒に聞いた答えです)
—ここは安心して通えます。
—面白い大人が多い!動物園みたいなところ
—ホッとするところ。
—週1回、笑える場所!
●保護者さんの声
—小学生6年頃から起きれなくなり、中学に入り、学校に行こうとすると、呼吸が苦しくなったりして、学校に行かない選択をしました。心を閉ざし、学校に行けない自分に罪悪感を感じていた娘に、家庭以外の居場所を作ってあげたくて、トライ部に入りました。
トライ部に決めた理由は、田中さんや得津さんが子供たちに対してフラットに接して下さるから。安心出来る場に感じたからです。トライ部に通うようになり、少しずつ元気をとりもどしていき、他の事にもチャレンジしたいという気持ちが湧いてくるようになりました。
何より、心からの笑顔が見れるようになった事が親としては嬉しいです。今年からは通信制の高校に行き、自分の夢を叶えようとしています。こんな風に元気を取り戻せたのも、トライ部で親や家庭だけでは出来ない事をサポートしてもらえたお陰と大変感謝しています。
—小学校の校長先生が、ここなら雰囲気が合うんじゃないかと勧めてくださったのが、D.Liveでした。私は、昼TRY部の魅力はスタッフだと思います。田中さんのセンスとアイデア、クリエイティビティ、行動力は既存の枠を超えていて、とびきり素敵ですし、得津さんの誠実さ、優しさ、教育への情熱と元教師経験による確かさが絶妙にマッチしていると思います。
不登校が長くなり、外部との関わりがほとんどなく、孤独な状況の中で、得津さんが息子の小さな変化を見つけてほめてくださったことは本当にうれしかったです。しかもその変化に感動したと純粋な気持ちで言ってくださることに、こちらも感動しました。昼TRY部は、子ども一人ひとりの反応やお友達との関係性にも細かく気を配ってくださる素敵なところで、徐々に息子の居場所となりつつあります。
この説明会と体験会では、これまでの昼TRY部の良さを少しでも感じてもらえるよう企画しています。
平日の開催なので参加が難しいご家庭もあるかと思いますが、保護者さんだけのご参加も可能ですので、ぜひご参加ください!
●フリースクール昼TRY部京都校の保護者説明会&教室体験会について
・日時:2021年1月26日(火)10:30 – 12:00
・対象:小学5年生から高校3年生までの親子。保護者さんが説明会だけ参加することも可能です。ただし、お子さんだけが体験会に来るのはご遠慮ください。
・定員:5組
・プログラム:
説明会は、D.Liveや昼TRY部スタッフのご紹介。これまでの子どもの成長や昼TRY部での過ごし方についてのご案内。お月謝や日時など概要のご説明、プチおしゃべり会などを予定しております。
体験会は、お子さんにむけた昼TRY部の説明と自己紹介。その後にボードゲームや簡単なアクティビティを予定しております。
初めての場所に参加することの不安もあるかと思いますが、参加した子ども達が楽しかったと言える時間をご用意しております。
・持ち物など:新型コロナウイルス感染防止のために、マスクの着用、手拭きタオルの持参、事前の検温をお願いします。
・参加費:無料です。
・会場:学び舎傍楽(はたらく) 学び舎傍楽のHPはこちら
・アクセス:〒604-8245 京都市中京区六角油小路町345-2
※専用の駐輪場や駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。写真は会場の外観です。京町家の落ち着いた雰囲気が素敵な会場です。
・お申し込み:下記のフォームからお申し込みください。折り返しこちらからご連絡いたします。
フォームでの送信がうまくいかない方は、info@dlive.jp までご連絡ください。
件名を「フリースクール京都校説明会&体験会」。
本文に以下の項目を記入してください。
・お名前
・お子さんのお名前
・ご住所
・お子さんの学校名と学年
・緊急連絡先
・メールアドレス
・参加について (保護者のみ、親子で)
・その他、ご質問やご希望などあれば
※こちらからのお返事が届かないケースが増えております。迷惑メール対策をされている方は特に、info@dlive.jp のメールが届くよう設定をお願いいたします。
・お申し込みフォーム