どうしても先生に読んでもらいたい!おススメのマンガ4選

先生におススメしたい◎◎
最後のテーマはマンガです。
「うわぁ、漫画喫茶いきたいなー」という気分になったら、ぜひこのマンガを読んでみてください。
1、のだめカンタービレ
ドラマ、映画、アニメにもなり、とても有名なのでご存知な先生も多いと思います。
このマンガ、ただの音楽マンガではありません。
「人はこのようにして学ぶのか」ということを見事に描いています。
特に主人公の千秋とミルヒーが絡むシーンは秀逸!
2、スラムダンク
熱くなりましょう。もう一度。
自分も頑張ろうという勇気をもらえるマンガ。
最後まで手に汗にぎる展開に、あなたもきっと夢中になります。
この夏休みに一気読みがおススメです。
3、いつかティファニーで朝食を
アラサー女性の気持ちを見事に書き表しています。
職業は違えど、共感すること間違い無し!
仕事・恋愛・結婚。。。様々な女性達の想いがあふれます。
各回で出てくる美味しそうな朝食も見逃せません。
普段はいけませんが、この夏休みだからこそ、
ここに出てくるお店に足を運んでみてもいいんじゃないでしょうか?
4、三月のライオン
高校生でありながら、プロ棋士である主人公と彼を取り巻く人たちとの人間模様が楽しいマンガ。
将棋が分からなくても、十分に楽しめます。メインは人間関係ですので。
途中いじめの話が出てきます。その収束の仕方がリアルさをともなっているので、
ちょっと考えさせられるマンガですね。
いかがでしたでしょうか?
この夏、たまには疲れを癒すためにゴロゴロ漫画を読むのも、良いと思いますよ!