【4月24日(金)21:00~】YouTube Liveで「オンラインフリースクールの未来」を考えます

こんばんは。D.Liveの山本です。
新型コロナウイルスの感染防止のために、多くの学校が休校になりもうすぐ2ヶ月が経過します。学校だけではありません。今回のこのタイミングで、フリースクールなど不登校の子どもたちの居場所さえも閉鎖扱いになっているところが多く見受けられます。
しかし、同時に、この感染防止のための閉鎖は、ある意味「革命」となって違う動きを見せ始めています。
「フリースクールのオンライン化」です。
4月の半ばより、弊団体のフリースクール「昼TRY部」、そして夜の教室「TRY部」は、すべてZoomなどでオンライン化しています。我々より前にすでにオンライン化に着手しているフリースクールや居場所運営団体も少なくありません。これは、つい数ヶ月前には考えられなかった世界です。
そして、仮に「緊急事態宣言」が解除され、あらゆる障壁こそあれど元通り学校に活気が戻ってもなお、「オンラインフリースクール」という世界はなくなることがない、とも思っています。
そこで、今回の新型コロナウイルス感染防止がきっかけに広まりだしたこの「オンラインフリースクール」を、D.Liveスタッフとともに考えていく時間を設けました(スタッフはそれぞれZoomを繋いで参加します)。
オンラインのフリースクールって、どんなことをやるの?
実際に運営してみてどんな感じなのか?
運営上の問題点は何?
ほかにも「オンライン」で活用・置き換えられることはないか?
いろんなことを考えられるこの「オンラインフリースクール」の存在を考えたい方、またD.Liveのスタッフがしゃべっている様子を見たい方、ぜひご視聴&コメントをよろしくお願いします!
ざつだんD.Live ~オンラインフリースクールの未来~
4月24日(金)21:00~ YouTube Liveにて生配信
D.LiveのYouTubeチャンネル登録、またはFacebookイベントページの「興味あり」ボタンを押していただくと、当日配信URLを通知で受け取ることができます。