新小学5年生でも!フリースクール昼TRY部新入生募集のお知らせ

フリースクール昼TRY部では、随時生徒(小5から高3生)の入会やお申し込みを受け付けていますが、
この春休みの時期は、4月からに向けて新小学5年生も面談や体験を受け付けています。
4月から担任や学校が変わって、もしかしたら学校に行けるかもしれない。
けど、もし行けなかったときのために代わりになる居場所も知っておきたい。
そんな気持ちもお応えできると思っています。
4月から小学5年生になるご家庭の保護者さんもこの機会に一度お問い合わせください。
●フリースクール昼TRY部について
教室は滋賀県大津市と京都府京都市にあります。
・開校日
滋賀校:月曜、水曜、木曜、金曜
京都校:火曜のみ
・定員
両校とも10名程度
曜日によって、通っている人数も違いますので詳しいことはご面談時にお伝えします。
・教室の雰囲気
・大切にしていること
フリースクール昼TRY部は子ども達の居場所と出番をつくり、自己肯定感を育むことを何よりも大切にしています。ここで過ごしたのち、学校に戻った卒業生もたくさんいますが、学校に戻ることを第一にはしていません。あくまで結果として復学しています。
ですので、スタッフがフリースクールに通う子ども達に学校へ戻るよう、無理矢理促すことはありません。
・生徒や保護者の声
ーフリースクールといっても学校の代わりだろうと思っていましたが、ここは本当に”フリー”な教室でした。(中学3年生)
ー初めはどんなところだろうと緊張もしましたが、親戚の家にいるような気楽さがあって楽しいです。(中学2年生)
ー自分の意見や思いを出しても、誰にも否定されず、また話を興味を持って聞いてもらえる環境を作ってくださり、スタッフの皆さんや生徒さん達にはとても感謝しています。自分の意見を発言する機会が増え、多少の不安がありながらも、楽しそうに参加している子供を見て成長を感じました。スタッフのみなさまが、上手に子供の発言を引き出してもらっていたのだと感じています。(中3の保護者さん)
ー息子は小学校の終わりから5年間不登校、中1終わりから約3年ほど昼トライ部にお世話になりました。昼トライ部だけはいつもとても楽しみにしてほとんど休まず通いました。当時の息子の唯一の居場所であり、心の支えだったと思います。親子でどれだけ救われたか知れません。ゲームしたり遊びが中心で大丈夫?と思われるかもしれませんが、ここで身につけた同世代やスタッフとのコミュニケーションが社会復帰してからも役立ってます!(高2の保護者さん)