第二回ファンランチミーティング行いました!
こんにちは、スタッフの沢田です。
ファンランチミーティングを行いました。
D.Liveってどんなことしているの?
どんなメンバーがいるの?
子どもへの関わり方で気をつけていることは?
D.Liveの様々な疑問にお答えします。
ボストンプラザホテルさんのランチをいただきながら。
まずは活動紹介!
代表の田中がミニ講演「僕がD.Liveを始めたわけ」。
そしてD.Liveへの質問コーナー!
参加者の皆さんからのご質問にD.Liveスタッフが答えます。
その中から一部をご紹介します。
Q. 目標の立て方ってどうしてますか?
僕たちが大切にしていることは、
子どもたちが本当に目指したいものにすることと、
自分自身で出来ると思っていることです。だから負荷をかけるように質問しています。
「テストで400点が目標ていうけど、ほんまにできるん?どうやってやるん?」というかんじ。最近ある生徒が「400点って言うてたけど、おれにはまだ無理みたいやから、一旦目標下げる」と言ってきました。
自分に出来そうなのかどうか、判断できるようになっています。
他にもたくさんのご質問をいただきました。
参加者の皆さんからは
「D.Liveが大切にしていることを知れた」
「子どもたちへの接し方について、具体的な話が聞けて良かった」
などの嬉しいお声をいただきました。
また今後も毎月開催しておりますので、お気軽にご参加ください。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
なお、この日5月17日はNPO法人D.Liveの法人設立3周年記念日でした。