〈お寺でパン!〉子育てに少し疲れてしまったあなたにオススメしたいイベント

世の中には、子育ての正解と言われるものが散らばっている。
雑誌やテレビ、Webなどでたくさんの情報がある。
けれど、どれがほんとに自分に合うのか分からない。
試してみるけれど、なかなかうまくいかない。
「どうしたら、うまく子育てができるのだろう……」
なんだか、自分がとても子育てのヘタな人のように感じる。
もっとガンバらないとダメだなと思う。
みんなと比べると、落ち込むことも多い。
「なんで、自分はこんなにできないのだろう……」
楽しく子育てが出来たらいいなと思う。
でも、現実はそんなに甘くない。
バタバタしながら毎日は、怒濤のように過ぎている。
気がつけば、いつも怒っているような気がする。
子育てに全てを捧げている感覚になるし、自分の時間もほとんどとれない。
やりたいことはいっぱいあるけれど、子どものためにガマンしている。
もっとオシャレしたいし、ゆっくりコーヒーも飲みたい。
ママ会にも参加して、たのしくおしゃべりしたい。
いつまで、「子どものため」と自分を押し殺して、ガマンすればいいんだろう。
もう、いい加減、疲れてきた。
子育てほど努力の見返りがないものは、他にないのじゃないだろうか。
ガンバってもガンバっても、子どもは言いつけを聞かない。
言って聞かせても、右から左。
「私のガンバりって無駄じゃないの……」と、あるとき思う。
試行錯誤して、子育てをしても、まったく効果があるように思えない。
近所のママ友とも、あまり合わない。
“学力が大事”とか“見栄を張る”とかが大事だったりするみたいだけれど、自分とは価値観が違う。
かと言って、同世代の友達も近くにいない。
近くのママ友に子育ての相談もできない。
たまに仲のいい友達に愚痴をはくのが、せめてもの息抜き。
子育ての悩みを話して、どんなふうにすればいいかアドバイスをくれる友達がいればいいなと思う。
気軽に、「こんなことでしんどい」と言えたら、どれほどラクだろう。
子育ての正解は、いったいどこにあるのだろう……。
私の話をじっくり聞いてくれる人は、どこにいるのだろう……。
もし、あなたが共感できるのであれば、私たちのイベントがぴったりです。
私たちのイベントは、子育ての正解を提示するのではなく、「こんな方法がありますよ」という例をご紹介します。
実際に取り組むかは、あなか次第です。
別に、「合わない」と思うなら、無理して取り入れる必要はありません。
化粧品でも、どれだけ人気でも自分の肌には合わないものがありますよね。
それと同じです。
じっくり講演を聞くという、堅苦しいものではなく、コーヒーを飲み、パンを食べながらのイベントです。
気軽なママ会のような感じです。
参加者は、他年代の子育てママ。
新しいママ友もきっとできます。
先輩ママになら、「ちょっとこのあたりしんどいのですが、どうしていましたか?」と聞くこともできますよね。
子育てのストレス発散に。
子育てがうまくいくコツの発見に。
美味しいパンを食べに。
美味しいコーヒーを飲みに。
新しいママ友との出会いに。
楽しみかたは、それぞれです。
子育て、十分ガンバっていますよ。
たまには、気分転換しませんか?
◯◯————————-◯◯
子育てのススメ Kyoto
ーお寺で聞ける子育てがラクになる3つの話ー
◯◯————————-◯◯
■ 日時 12月3日(日) 10:30 – 13:00 受付開始10:00
一部は、12時に終了。 12時〜13時は、二部で交流の時間になります。
■ 会場 明覺寺 (JR京都駅から徒歩12分)
〒600-8306 京都府京都市下京区平野町780
■ プログラム
・はじめに
・自己紹介
・本日のパンの紹介
・ゲストトーク,マナビトーク
(3名のゲストが「子育てのススメ」をプレゼンします)
・参加者みんなで子育てについて話す時間
・次回予告とアンケート
・もうちょっと話したい人のためのフリータイム
■ 定員 20名
■ 対象
・子どもや保護者さんと関わる活動をされている方
・年代問わず、子育て中の保護者さん
・まだお子さんがおられないプレパパ、プレママ
・子育てに関心がおありの方
授乳やオムツ替えのためのスペースをご用意しております。
ご遠慮なくお子さん連れでご参加ください。
■ 参加費 1,500円 (軽食、ドリンク込み)
美味しいパンとコーヒーをご用意します!
■ 主催 NPO法人D.Live
企画協力 他力本願.net
■ お申し込み方法
このイベントへのお申し込みはこちらのリンクからお申し込みをお願いいたします。
■ お問い合わせ raku.kosodate2017@gmail.com