「平成27年度しが学校支援メニューフェア」に出展しました!

8月3日、大津市の「ピアザ淡海」にて開催された、「平成27年度しが学校支援メニューフェア」にNPO法人D.Liveがブース出展しました。
滋賀県の公立学校の教職員の方々に、県内の企業や団体が総合学習で行う講演・ワークショップを紹介するイベント。D.Liveでは、過去の講演実績やスライドとともに「NPOでの働き方」や「まちあるきワークショップ」などについてお話させていただきました。
講演メニューを記載した資料も用意していたのですが、イベント開始から30分でほとんどなくなってしまうほど大好評。同時に用意した「こどもしゅっぱん社」のリーフレットもたくさん手に取っていただくことができました。そのため、後半ブースにお越し頂いた方には説明不足となってしまい、大変申し訳なく思っております。
ブース出展後は、同じ会場のホールで行われたパネルディスカッションも参加しました。ここでも滋賀県各地から来られた教職員の方々とも意見交換することができ、普段にはなかなかないたいへん貴重な時間でした。
個人的にはこういう場に慣れていないので終始緊張しっぱなしの4時間でしたが、「新たなキャリア教育の切り口になるかもしれないですね!」などと好意的な意見も多くいただき、とても嬉しかったです。また、TRY部や他事業にも役立つ意見も頂けたのも良かったです。
お世話になったみなさま、貴重な機会を本当にありがとうございました!