悩みを相談出来る場所のありがたさ

D.Live塾で生徒がこんなことを言っていました。
「ここは、なんでも話せるねん。みんなちゃんと聞いてくれるし、言っても空気が変わったりしやへん」
思春期の頃って誰にでも人に言えない悩みの一つや二つはあります。
それを聞いてくれる人がいるという安心感はとても大きい。
悩みや不安を言える場が大事なのは、子どもも大人も一緒。
ただ、子どもにとってはそもそも接する人が少ないので、悩みを言える場がないと、ただ悶々と一人で悩むことになってしまいます。その結果、自分に自信が持てないことにもなってしまう。
日本は、敗者復活がしにくい社会。
自分に自信が持てなくて、やる気を失いドロップアウトすると、なかなか這い上がるのは難しい。
だからこそ、僕たちは子どもが自信を持つことを大切にしています。
僕自身、子どものときに自信を持てなかったことで大きく後悔しています。
自信がないことで、将来の機会損失に繋がってしまうのです。
D.Live塾のように、子どもたちにとって「相談出来る場」をもっともっと多く作っていきたいなと思っております。