より分かりやすく! D.Liveへのご寄付・ご支援をまとめたページを公開しました

こんにちは。
NPO法人D.Liveです。
D.Liveのホームページに「子どもたちへの寄付・ご支援」ページを追加しました。
これまで散らかっていたご寄付・ご支援のメニューを1つにまとめ、何をどの手順で行えばいいかが分かりやすくなっています。D.Liveを寄付で支えてくださるD.Liveサポーターさんたちの声も載せていますので、どんな人がD.Liveに寄付をしているのかも、このページから分かります。(ちなみに全てD.Liveスタッフの手作りです。)
D.Liveでは、現在つぎのような形でご寄付・ご支援を募っています。
・毎月の継続寄付でD.Liveを支える、D.Liveサポーター
・今回のみの自由な金額でのご寄付
・Amazonほしい物リストからの物品寄付(モノギフト)や、不要になった服の下取り
・法人、団体からのご寄付
・法人、団体にむけての啓発事業
なお、毎月の継続寄付には2つの形があります。
・ご寄付をD.Liveの活動全般に使わせていただく、D.Liveサポーター
・不登校の子どもの違場所を増やすための積み立てに使わせていただく、不登校の居場所づくり応援団
どちらのサポーターにも、毎月の活動報告と、三ヶ月に一度の生徒インタビュー動画をお送りしております。
継続寄付は月々1,000円から。クレジットカードでの引き落としなので、一度で続きをしていただければカードの期限が切れるまで、手続きは不要です。もちろん退会もできます。
D.Liveサポーターが増えると、コロナ禍のような急な社会情勢の変化にあっても、安定して質の高い支援やセーフティネットを子ども達に届けることができます。
どうか、これを機に私たちD.Liveのサポーターになっていただけませんでしょうか。
ご支援お待ちしております。