不登校の保護者サークル(オンライン)がおもしろくなってきた件について。
いやぁ、おもしろくなってきましたよ。 『オンラインおとなTRY部』というオンライ...
いやぁ、おもしろくなってきましたよ。 『オンラインおとなTRY部』というオンライ...
ストレスに対処するというのは現代人にとって最重要課題です。 特に子どもが不登校に...
こんばんは。D.Liveの山本です。 今年も年末恒例の「あれ」の季節がやってまい...
気がつけば2020年もあと半月で終わりです。今年は本当に「新型コロナウイルス」の...
僕たち大人は子どもよりもたくさんのことを知っていると思い込んでいる。 けれど、そ...
こんにちは、D.Liveの得津です。 不登校がテーマのYouTubeチャンネルで...
「不登校のタイプ別表みたいなもの作れませんか?」という保護者の声をいただいたので...
だいたい1年くらい前のことです。 民生委員に向けた講演を1ヶ月後に控えていたころ...
先日、友人から「高校生の自己肯定感を高める声かけって、どうしたらいいですか?」と...