4/30(金)フリースクール昼TRY部京都校オンライン無料説明会のお知らせ

こんにちは、NPO法人 D.Liveです。
フリースクール昼TRY部京都校のオンライン説明会を2021年4月30日(金)に開催します!
(写真は教室の様子です)
外遊び、ボードゲーム、工作、プチ遠足、勉強(につながるようなちょっとした活動)などなど。
たくさんの活動を子ども達と一緒に取り組んできました。
これらの写真を見ると、「遊んでるだけやん」と思われる方もおられると思います。
確かにおっしゃる通りです。
ですが、一見遊んでいるように見える子ども達にも、これまでにこんな変化が見られました。
●これまでの変化
・子どもたちがお互いを名前で呼べるようになってきた
・相手にリクエストしたり、イヤなことはイヤと言えるようになってきた
・自分たちで企画した行事ができるようになった
・よく笑い、よく話すようになった
など。
昼TRY部にきて、3時間ずっと勉強ばかりしても、ただの学校の代わりです。反対にただ遊ぶだけでは、家で友だちと遊ぶのとかわりません。
塩梅が難しいのですが、少しずつ活動の強度をあげながら、コミュニケーション能力を養ったり、勉強に取り組んだりしていくつもりです。安心して過ごせる空間で少しずつ自分が変わっていく。そんなフリースクールが昼TRY部京都校です。
「今から入っても馴染めるかしら?」とのご心配もあるかと思いますが、ご安心ください。私たちが何より大切にしているのが居場所と出番です。どの子も安心感を感じられ、意欲が芽生えるようなフリースクールをつくっていきます。
●通っている生徒の声 (「昼TRY部って、どんなところ?」と何名かの生徒に聞いた答えです)
—ここは安心して通えます。
—面白い大人が多い!動物園みたいなところ
—ホッとするところ。
—週1回、笑える場所!
●保護者さんの声
—小学生6年頃から起きれなくなり、中学に入り、学校に行こうとすると、呼吸が苦しくなったりして、学校に行かない選択をしました。心を閉ざし、学校に行けない自分に罪悪感を感じていた娘に、家庭以外の居場所を作ってあげたくて、トライ部に入りました。
トライ部に決めた理由は、田中さんや得津さんが子供たちに対してフラットに接して下さるから。安心出来る場に感じたからです。トライ部に通うようになり、少しずつ元気をとりもどしていき、他の事にもチャレンジしたいという気持ちが湧いてくるようになりました。
何より、心からの笑顔が見れるようになった事が親としては嬉しいです。今年からは通信制の高校に行き、自分の夢を叶えようとしています。こんな風に元気を取り戻せたのも、トライ部で親や家庭だけでは出来ない事をサポートしてもらえたお陰と大変感謝しています。
—小学校の校長先生が、ここなら雰囲気が合うんじゃないかと勧めてくださったのが、D.Liveでした。私は、昼TRY部の魅力はスタッフだと思います。田中さんのセンスとアイデア、クリエイティビティ、行動力は既存の枠を超えていて、とびきり素敵ですし、得津さんの誠実さ、優しさ、教育への情熱と元教師経験による確かさが絶妙にマッチしていると思います。
不登校が長くなり、外部との関わりがほとんどなく、孤独な状況の中で、得津さんが息子の小さな変化を見つけてほめてくださったことは本当にうれしかったです。しかもその変化に感動したと純粋な気持ちで言ってくださることに、こちらも感動しました。昼TRY部は、子ども一人ひとりの反応やお友達との関係性にも細かく気を配ってくださる素敵なところで、徐々に息子の居場所となりつつあります。
本来なら、直接フリースクールに来ていただいて雰囲気や様子などをご見学いただきたいのですが、新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を考慮し、今回はzoomを使ってオンラインでの説明会にさせていただきます。
●フリースクール昼TRY部京都校の保護者説明会&教室体験会について
・日時:2021年4月30日(金)17:30 – 18:00ごろ
・対象:京都市や近隣の市町にお住まいの小学5年生から高校3年生までのご家庭
・プログラム:
昼TRY部の概要
1日の過ごし方
子ども達の変化など
事前にお申し込みフォームからいただいたご質問にお答えする時間(時間が許す限り!)
・参加費:無料です。
・参加方法:zoomというミーティングアプリを使います。事前のインストールとアカウント作成をお願いいたします。
・お申し込み:こちらのフォームからお申し込みください