話せば子どもへの関わりが変わっていく 「出張ママらく 不登校のおはなし会 in 滋賀」 7/23@大津

「出張ママらく 不登校のおはなし会 in 滋賀」 は終了しました。イベントレポートはこちらです。今後のおはなし会の情報はカテゴリー「イベント情報」からご確認ください。
「自分がずっと抱えてたモヤモヤがすっとしました」
「子どもが不登校になって、進路に不安があったけど話を
「周りに、学校いけてないことを相談できる人がいなかっ
不登校でお悩みのお父さんお母さんの気持ちによりそい、
「出張ママらく 不登校のおはなし会 in 滋賀」
開催します!
「学び舎 傍楽」の主人、駒井亨衣(こまい ゆきえ)さんもお子さんが不登校になり、どう関わってい
そのお話会を、今回は滋賀でおこないます!
滋賀で不登校について話せる機会をお探しのかたは、この
こんなかたにオススメ
・最近こどもが学校を休みがちで、学校に無理やり行かす
・カウンセラーに「今は休ませましょう」と言われたけど
・ネットで不登校について調べてみたけど、ピンとこない
・不登校に関する悩みを相談できる相手をさがしている
イベント詳細
日時
7月23日(日) 14:00~16:00
参加費
1000円
プログラム
・自己紹介
・駒井さんからのお話 「私の不登校との付き合い方」
・質問タイム
・みんなで話す時間
・ふり返りやアンケートなど
◆ ゲスト紹介
駒井亨衣(こまい ゆきえ)さん
株式会社ナオミ 代表取締役。
小型充填機の分野ではトップ機械メーカーの、株式会社ナ
38歳で現在の会社に入るまでは、2人の子どもを育てる
定員
10名程度
会場
コワーキングスペースMaghouse
(JR瀬田駅最寄り)
アクセスはこちら
お申し込み
お申し込みはメール、もしくはフェイスブックからお願いします。
・メールでのお申し込み
件名を「7/23 不登校のおはなし会参加」とし、
本文に、お名前・ご住所・ご所属・ご連絡先を明記のうえ、info@dlive.jp にメールをお送りください。
主催
NPO法人D.Live
企画協力:学び舎 傍楽
お問い合わせ先
info@dlive.jp