夏休みに自信がついた出来事vol.4「最後の夏に勝ち星をあげた」

スタッフの得津です。
私が自信つながった夏休みの出来事は、中三の剣道の試合です。
相手は、僕らの地区ではむちゃくちゃ強い学校で、
大会ではいつもその学校が優勝していました。
そんな相手と、三年最後の夏に一回戦であたってしまいました。
試合は団体戦で5人一組。
僕は副将で4番目でした。
僕の番になったときは、
2引き分け1敗
このまま僕が負けてしまうと、敗北が決定してしまう試合でした。
緊張はピーク。
・・・
試合開始の合図があり、試合開始!
・・・
もう、何がどうなったかすっかり忘れてしまったのですが、
僕は相手に勝ちました。そして、団体としての戦績を五分に戻しました。
結局、試合はその後大将戦が延長までもつれ、負けてしまいました。
でも、強い相手に対して一矢報いたこと。
試合後すぐ、先生に「ようやった」って言われた事。
相手をここまで追いつめたのは、僕たちだけしかいなかったこと。
それが今でも僕の自信につながっています。