不登校の子たち向けのYoutubeチャンネル始めました

ずっとやろうと思っていました。
必要だと思いつつ、でもなかなか手を出せない。そんな感じでした。
地道にYouTubeをやってきて、そろそろチャンネル登録者数が1000人になります。
その過程で、保護者の方に言われたのは、子ども向けの動画を出してほしい。
そして、子ども向けのチャンネルを作って欲しいと言うことでした。
さすがに、親御さんが見るチャンネルと子どもが見るチャンネルが一緒だと、なかなか子どもには勧めにくいものがあります。
ご要望をたくさんいただいていたので、やろうと思っていたのですが、何から始めていいのかわからずにいました。
けれど、オンラインになり、子どもたちに知識や人との関わり方についてレクチャーする機会が増えてきました。
その時に改めて、子どもたちが情報を欲している。
悩んでいるしなんとかしたいと思っている。
けれど現状では、子どもたちに向けたサービスと言うのはそう多くはありません。
心理学の難しい本も読む事はないでしょうし、自ら堅そうな勉強のチャンネルを見ることもないでしょう。
そうなってくると、ポップに子どもたちが学べるチャンネルをするというのは、僕たちだからこそできるのではないかなと思ったのです。
ボランティアで手伝ってくれているスタッフが、ぜひ一緒にやりたいと言うことでついに先々週より本格的にチャンネルをスタートすることにしました。
ゲーム実況やスタッフの雑談、悩みの解消法などを発信していきます。
楽しく、そして学べるチャンネルにしていこうと思っています。
このYouTubeチャンネルをたくさんの不登校の子どもたちに見てもらい、少しでも不登校の方たちの悩みが解消されたらいいなと思います。
今後、毎週火曜日の21時からスタッフ雑談YouTubeライブをするので、ぜひお子さんにもお知らせいただけるとうれしいです。
また、こんなテーマで動画を撮って欲しいやこういうトークテーマで雑談をしてほしいなどのご要望があればぜひline@までお送りください。
Youtube チャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!!