4/12(日)フリースクール昼TRY部説明会&よくわかる不登校!プチ講演

\フリースクール昼TRY部の説明会&よくわかる不登校!プチ講演/
こんにちは。
NPO法人D.Live(ドライブ)です。
私たちは滋賀県大津市で昼TRY部という不登校の子どもが日中に通えるフリースクールをしています。
「家にいるけれど退屈そうなんです。」
「学校には行けないけれど、同世代と関わる場所が欲しいんです。」
「別室登校をしていますけど、変わらないなと思って。」
「同じ立場で子どもの気持ちをわかってくれる人が欲しくて。」
そんな声に応えるために3年前から昼TRY部はスタートしました。
今は25名ほどの生徒が自分のペースで通っています。
一緒にボードゲームをしたり、マインクラフト大会(ゲームです)をしたり、季節ごとのイベントをしたり、たまには嫌だけど勉強したり。学校に通えていたときと同じように、あるいはそれ以上に毎日楽しく子ども達は過ごしています。
通っている生徒曰く、昼TRY部は友だちの家みたいな場所らしいです。
ここで通うことで新しい友達ができたり、進路を決めたり、生活リズムを整えたり、生徒それぞれに変化や成長が見られます。中でもたくさん聞くのが、家でも明るい表情が増えましたという保護者さんの声です。
そんなフリースクール昼TRY部の説明会を4月12日(日)に開催いたします。
当日は説明会だけじゃなく、不登校の子どもの気持ちを知る「よくわかる不登校!」のプチ講演を代表の田中がおこないます。
・子どもが通える場所を探している
・HPでは知っていたけど、どんな場所か話を聞いてみたい
・すぐに通える状態じゃない思うけれど、先に情報を知っておきたい
・子どもの気持ちが知りたい
いずれかに当てはまる方にはぴったりの会になっております。
ぜひ、お越しください。
フリースクール昼TRY部説明会&よくわかる不登校!プチ講演
○日時:4月12日(日) 14:00〜15:30(受付13:30〜 個別相談会・質問タイム16:00ごろまで)
○場所:草津市立まちづくりセンター
JR琵琶湖線「草津駅」下車徒歩5分
駐車場もありますが、数が少ないので埋まっているかもしれません。
○対象:不登校のお子さんがいる保護者さん
○定員:20名
○参加費:1,000円
(現在開催中の不登校連続講座in草津にご参加いただいている方は無料です)
○プログラム
1、昼TRY部とD.Liveの紹介(開校日や時間、これまでの生徒数や過ごし方などをお話しします)
2、昼TRY部がはじまったキッカケ
3、通っている生徒の成長や変化
4、通っている生徒や保護者の声のご紹介
5、代表田中による「よくわかる!不登校」 プチ講演
※報告会終了後 15:30〜16:00ごろまで、個別相談や質問を受け付けます。
○お申し込み
「4/12 フリースクール活動説明会参加」とし、 本文に、お名前・ご住所・ご連絡先を明記のうえ、info@dlive.jp にメールをお送りください。
※ こちらからのお返事が届かないケースが増えております。迷惑メール対策をされている方は特に、info@dlive.jp のメールが届くよう設定をお願いいたします。