MENU
  • イベント情報
  • 活動レポートイベントや活動のご報告
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ
滋賀県を中心に活動しているNPO法人 D.Liveの公式ブログです。

D.Live

  • イベント情報
  • 活動レポートイベントや活動のご報告
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ
D.Live
  • イベント情報
  • 活動レポートイベントや活動のご報告
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ
  • まとめ記事

    子どもと作れる料理5選!

    子どもと一緒に体験できる料理教室が全国にありますが、 なんかちょっと足が重いんだよー、という方向けに、 「子どもと作れる料理」の中でも、ちょっと珍しくて子どもも楽しめるものをクックパッドからご紹介します! 1、自家製おだんごパスタ http://co...
    2015年6月6日
  • コラム

    中学のときのわたし vol.4 D.Liveを創る原体験はここにあった

    スタッフのとくつです。 それぞれが、「中学時代の私」について書いていますが、のっけからいいますね。    僕自身は何不自由無く、本当に楽しく過ごしていました! 勉強は、ここへ行くと決めた高校へ着実に成績を伸ばしていたし、 クラブだって、当...
    2015年5月30日
  • まとめ記事

    子どものボランティアがしたいあなたへ 〜関西編〜

    こんにちは! D.Liveの田中です。 「子どもが好き」「子どもと関わりたい!」と思っても、なかなかそんな機会ないですよね。 学校の先生になりたい人でも、子どもと関わるのは教育実習だけだったりします。 D.Liveは滋賀でおこなっていますが、「遠くて行...
    2015年5月30日
  • コラム

    中学のときのわたしvol.2―「縛られる生活」が嫌でした

    今週は、スタッフの中学時代を綴る「中学のときのわたし」をテーマにブログを更新しています。 とにかく「自由」がほしかった子どもの頃 で、ぼくの中学時代なのですが、ここ最近よく書いている通り不登校として3年を過ごしました。最初2ヶ月は引きこもり...
    2015年5月28日
  • コラム

    中学のときのわたしvol.1

    こんにちは、スタッフの沢田です。 今週のブログのテーマはスタッフの中学時代。 TRY部の生徒たちを見ていると 自分の中学時代を思い出すことがよくあります。 「わたしもそうだったなぁ」と思ったり 「ここはぜんぜんちがう」と思ったりします。 勉強・部...
    2015年5月25日
  • 活動レポート

    第二回ファンランチミーティング行いました!

    こんにちは、スタッフの沢田です。 ファンランチミーティングを行いました。 D.Liveってどんなことしているの? どんなメンバーがいるの? 子どもへの関わり方で気をつけていることは? D.Liveの様々な疑問にお答えします。 ボストンプラザホテルさんのラ...
    2015年5月18日
  • 活動レポート

    一日からできるボランティア OneDayD.Live 第1回報告

      スタッフの得津です。 昨日は、「One Day D.Live」の日でした。   One Day D.Liveとは、「一日だけでも出来るボランティアの日」として、 何かの形でD.Liveに関わりたいなーと思ってくれている方のための日となっております。 これから毎週水...
    2015年5月14日
  • 自尊感情

    どうぞ心にLove meを!

      こんばんわ!スタッフの得津です。 今日は自分がやってるクラブについてお話します。    それは、Love me部です!   ラグビー部ではありません。 Love me部です!     これ、どんなクラブかと言いますと 「自分で自分を愛せない」人たちで集ま...
    2015年4月30日
  • 自尊感情

    【連載】4. カフェをひらいてぼくがまなんだこと

    今日は、自信をつける方法について書いていこう。 自信をつける簡単な方法は、成功体験をつくること。 簡単に言うと、「うまくいった」っていう経験だね。 うまくいっていないことに対して、うまくやれるイメージを持つのは難しいよね。 テストで90点以上...
    2015年4月29日
  • 自尊感情

    自分に全く自信がなかった私はこうしてD.Liveスタッフになりました

    今日はわたしと自信について書いてみようと思います。 自分に自信が持てなくて、 それを隠すためにがんばって「いい子」をやって 愛想笑いばかりしていた子どもだった自分が 少しずつ回復して現在にいたるまでをつづってみました。 自分には、得意なことな...
    2015年4月29日
1...114115116117118...128
不登校オススメ記事100選
LINEでお問い合せ
講演動画あります。
NPO法人D.Live
LINEでも情報発信中!
友だち追加
不登校記事、まとめました。
インスタグラム、やっています。
  • イベント情報
  • 活動レポート
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ
タグ
HSP TRY部 TRY部奮闘記 〈昼TRY部の徒然日記〉 おとなTRY部 どうすれば、勉強の意欲が高まるのか? ひきこもり やる気 ゲーム スタッフが見たTRY部 ママ マンガ 不登校 保健室登校 個別相談 先生 先生へ 勉強 大学生へ 失敗体験 子育て 学校 学校へ行けない!?不登校の原因と背景 小説 就活 居場所 教員 教育 教育ニュース 昼TRY部 生きるチカラ 登校拒否 目標 知る・楽しむ 統計で見る子どもの自信 自信 自尊感情 自尊感情を高める関わり方 自尊感情入門 自己肯定感 講演 講演まとめ 通信制 通信制高校 関わり方
気軽にお問い合せください




  • イベント情報
  • 活動レポート
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ

© D.Live.