関西発!この夏、先生にオススメの旅行先4選

今週は「先生にオススメの○○」ということで、スタッフがすべての先生に向けてこの夏オススメしたいものを自由に取り上げています。今日は、ちょっと暇ができるとすぐに遠出や旅行をする僕が、この夏ゆっくり羽を伸ばせて気分転換できる旅行先をご紹介します。
あ、「関西発!」とタイトルにつけましたが、もちろん他の地方にお住まいの先生にも自信をもってオススメします!
とにかくグルメな旅行をしたいあなた→ぜひ「福岡」へ!
僕がこの街に魅せられて2年少し。この街には胃袋が何個あっても足りないくらい「うまいもの」が溢れています。
トンコツラーメン、水炊き、もつ鍋など定番も良いですが、鉄鍋餃子やうどんなど「隠れた名物」ももれなく美味い!ちなみに博多っ子は「福岡と言えばラーメンよりもうどんの街!」と言うそうです。この街に足を運ぶたびに、僕はいつも自分の胃袋の小ささに泣きます。
とくに「ゴマサバ」はぜひとも食べてほしい一品。一般的に腐りやすいサバは少し時間が経てば加熱処理や酢でしめないと食べることができないのですが、そんなサバを生のままゴマ醤油につけたものです。これは玄海灘から新鮮な魚が手に入る福岡でしか味わえません。他の海産物もめちゃくちゃ美味いです。
それと僕が福岡でよく行くお店は「ひらお」。揚げたての天ぷらがお安く定食で頂けます。カウンターには瓶詰の高菜やイカの塩辛、お惣菜があって、定食の料金でこれが食べ放題。そしてこのイカの塩辛が絶品すぎる。うっかり天ぷらが来る前に塩辛でご飯一膳行ってしまいそうな勢いを止めるのにむしろ困ります。
福岡空港や天神など、福岡市内中心部に数店舗ある「ひらお」。いつ行っても混んでるのですが、それほどの価値は十分あります。
また、福岡は歴史の街。写真の太宰府天満宮や、大陸との交易地点だった志賀島といった名所旧跡もあります。少し足を伸ばせば北九州や門司港、風光明媚な玄海灘で最近注目が集まる糸島といった見どころもありますよ。新大阪駅から博多駅まで新幹線で2時間半。九州は意外と近いです。
涼しい風を感じに行きたいあなた→ぜひ「高山」へ!
日本一暑い街・多治見市を抱える岐阜県ですが、北部の高山市周辺は同じ岐阜県内とは思えないほど涼しさを感じることができます。
岐阜に住んでいたころ、サークルの合宿で夏の高山を訪れたことがあるのですが、昼間でも時折吹く涼しい風にびっくりしました。そして夜は長袖を羽織ってないとぶるぶる震えるほど。そんな中で眺めた満天の星空は忘れられません。
気候はもちろん、古くからの街並みも魅力的。関西から車で約4時間とちょっとしたドライブにもおすすめ。少し足を伸ばせば世界遺産・白川郷の合掌造りや日本三大名湯の下呂温泉も。「さるぼぼ」と共に、一泊二日かけてゆっくり飛騨を巡るのも最高です。
きれいな風景に癒されたいあなた→ぜひ「三重」へ!
2016年のサミット(主要国首脳会議)の会場に選ばれた三重県・伊勢志摩。関西、とくに京都府の小学校だと修学旅行にここを選ぶ学校も多いのですが、制約もなく自由に回れる個人旅行先としてもオススメです。
もちろん、このあたりに行くならば伊勢神宮への参拝も欠かせません。この場所に立つだけで何か見えないパワーを頂くことができる気がします。そこに生えている気でさえもありがたい存在。
三重県で個人的におすすめしたいのは、四日市の工場夜景。一度夜通しで工場夜景を撮影したことがあるのですが、まったく飽きることなく気が付けば夜が明けていました。朝から晩まで楽しめる三重県、関西からも車で2~3時間と十分日帰りも可能です。
やっぱり近場で遊びたいあなた→ぜひ「京都」へ!
ここまで日本各地の旅行先をピックアップしましたが、そんな遠出できる余裕ないよ!という方に向けてのチョイス。
やっぱり、京都って素晴らしい街だと思います。確かに観光客が多いですが、僕はこの街に生まれこの街に育って良かった、と思える瞬間が何度もあります(厳密にいうと僕の出身は京都市ではないのですが)。
お寺巡りをするのも良し、抹茶のスイーツを堪能するのも良し。一口に「京都」と言ってもその過ごし方は様々。
個人的なおすすめは、鴨川に腰を下ろしてのんびりと川面を眺めること。「カップルが等間隔で並んでいる」とよく言われる鴨川の河川敷ですが、日中はそうでもなく昼寝したりパソコンで仕事をする人もいます。川風も心地良く、「京都って良いなあ」としみじみ感じる事が出来ていいですよ。
このほかにもオススメいっぱいあります・・・が。
書いていくうちにキリがなくなるので、近場から遠出まで今回は特に絞って4か所の旅行先をご紹介しました。この記事を読んで夏休みの旅行先を決められた方がひとりでもいらっしゃったらすごく嬉しいです。くれぐれも事故のないように、良い旅を!
+-+-+-+-+-
【お知らせ】
すぐキレる子どもの心理がはっきり分かる!
2015年8月2日(日) 14時〜16時半
「他者を見下す子どものココロ 速水先生講演会」
『他人を見下す若者たち』の著者・速水敏彦先生をお招きします。
お申し込みはこちらから→
http://kokucheese.com/event/index/310501/
+-+-+-+-+-