甘え上手は愛され上手?人生を楽に生きるには

長男長女の皆さん、甘え上手な子がうらやましくなったことありませんか。
先日のスタッフミーティングで、D.Liveメンバーは長男長女が多いことに気がつきました。
次は一人っ子。末っ子はほぼいません。
メンバーの共通点は人に甘えたり頼ったりすることが上手くないこと。
ほんとは頼りたいと思ってるんですけどね。
逆に面倒見がいい方なので、頼られるのは好きだったりします。
なぜ甘え下手なのか、その理由を自分目線で考えてみました。
(私も二人きょうだいの長女です)
理由1 断られたり反応が薄かったり、期待どおりの反応が返ってこないのが怖い
理由2 自分はしっかりしてなきゃいけないと思ってしまう
理由3 だめな自分を見せて嫌われるのが怖い
などがあるかなぁと思いました。
両親、おじいちゃんおばあちゃん、好きな人、恋人、旦那さんなどなど、
小さい頃から現在まで甘えたかった相手は多数。
自分の妹や、甘え上手な女ともだちとか、それでいて周りからちゃんと愛されてるのが
いつも羨ましかったです。
子どものころはまだよかったけど
大人になればなるほど、自分でできることって限界がありますね。
当然ながら得意なこともあれば苦手なこともあるもの。
素直に頼った方が楽なのかも、と最近は思いました。
まずは完璧主義をゆるめることから始めます。
自分はそんなにしっかりしてなくてもいいと思ってみます。