-
【7月31日(金)21:00~ YouTube Live 生配信】不登校の入口に待ち受ける「葛藤」を、保護者の目線から考えます
「とりあえず今週は休んでいいけど、来週になったら絶対行くんやで」 とある平日の朝、もうすでに仕事に出ていた電話の向こうの母親は「学校に行きたくない」と言う子にそれはそれは強い口調でこう言い放ち、「じゃあね」の一言もなく無言で通話を切りまし... -
ぼくたちは水を吸いすぎて割れてしまうトマトになっているときがある
先日、友人たちとバーベキューをした。 お肉やお酒を楽しみながら、ひとしきりそれぞれの仕事や近況を話し合って、さあ片付けという頃に友人の一人がぼそっと言った。 「実は気になる人がいて…」 アラサーばかりの集まりだったけど、いくつになってもみん... -
昼TRY部は「ほんわか楽しい」場所|D.Liveボランティアインタビュー#8
少し前になるんですが、フリースクール昼TRY部にボランティアで参加してくれている、しょーいち君にボランティアを始めたきっかけや昼TRY部で生徒たちと過ごして印象的だったエピソードをインタビューしました。 昼TRY部は「ほんわか楽しい... -
『ファクトフルネス』を読んで、悪いニュースで動揺してしまう危険性に改めて気がついた話。
私事ですが、以前からずっと読みたかった本を先日ようやく読みました。 『FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』(日経BP) このところめちゃくちゃ売れた本としてタイトルや装丁を目にした方はとて... -
これから毎月オンラインセミナーをおこないます!
7月から保護者のかた向けのサークル『おとなTRY部』を始めました。 現在、20名ほどで全国から参加者が集まっています。 毎日のようにSlack(掲示板)にて、みんなでやりとりをしています。 嬉しいこと困ったこと悩んだこと。 普段、誰にもはけないことも聞... -
8/2(日)フリースクール昼TRY部 滋賀校 保護者説明会 -子どもの成長や教室の中身ぜんぶ見せます!-
こんにちは、NPO法人D.Liveです。 フリースクール昼TRY部 京都校に続き、滋賀校でも保護者向けの説明会を8月2日(日)に行います。 先日、フリースクールに通う生徒に教室の印象やイメージを聞いたんです。 そしたら生徒は教室のことをこんな風に言いまし... -
活動内容がステキなので、カフェ2回分支援しようと思いました D.Liveサポーターの声 #8
D.Liveがおこなったオンライン自習室のクラウドファンディングの後に、はじめてマンスリーサポーターについて知った浅野さん。今まで一度もD.Liveスタッフと会ったことがないにも関わらず、サポーターになろうと思った理由や継続寄付のハードルの高... -
会いに行けるアイドルを目指す36歳のおじさんの挑戦
会いに行けるアイドルになろう。 ふと、思いついた。 と、言うのも最近、遠慮してなかなか相談しにくいという声を聞いたから。 「めちくちゃ忙しそうですね」 「なんだか申し訳ないです……」 なんてことを言われて、こりゃまずいと思った。 僕たちは、不登... -
8月より本気でゲームをするフリースクール『eスポーツ部』を開講
ずっとやりたいと思っていました。 ゲームって無限の可能性があります。 同じゲームをする子はスグに仲良くなる。 ゲームの仕方を教えることもあるし、コミュニケーションのきっかけになります。 でも、どうしてもゲームって悪者になってしまいます。 「ゲ... -
「子どもと一緒にめちゃくちゃ楽しく遊ぶ大人」がいる教室です。【7/23・28 フリースクール「昼TRY部京都校」体験会開催】
先日から告知していますが、現在滋賀県大津市で運営している弊団体のフリースクール「昼TRY部」が、8月から毎週火曜日に京都市でもスタートすることとなりました。 http://www.blog.dlive.jp/2020/06/26/7-23-kyoto/ 成長記録や「昼TRY部」に通う生徒の保...