-
YouTube動画配信『通信制高校を選ぶときの2つのポイント』
私は本日早朝からの大雨、雷、停電におどろきましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか? D.Live YouTube クリエーターズのkamoです。 親御さんからの寄せられる悩みの一つとして、『多くの選択肢のある通信制高校の選ぶポイント』を、YouTubeへまとめま... -
YouTube動画配信『不登校の子は何を考えているのか?(先生向け)』
暑い日々が続いていますが、みなさま如何お過ごしでしょうか? D.Live YouTube クリエーターズのkamoです。 先日、知人の先生より『不登校との接し方』について相談され、今回は教育関係の先生向けにフォーカスしたYouTubeを製作しました。 本YouTubeは、... -
フリースクールでわらび餅を作ったらめちゃくちゃ美味しかった|昼TRY部徒然日記
こんにちは、昼TRY部スタッフの得津です。 梅雨もあっという間に終わり、めっきり暑くなりましたね。 こうも暑いと気が滅入ってしまいそうなので、少しでも涼を感じられるように、昼TRY部京都校でわらび餅づくりをおこないました。 ... -
YouTube動画配信『不登校に関係ある?シングル、共働き、家庭環境』
みなさん、こんにちは。D.Live YouTube クリエーターズのkamoです。 『不登校になるのは、家庭環境に原因があるのか?』と題し、子どもの特性、周りの環境と不登校の関係を解説しています。 ご興味ある方は、是非YouTube動画を見てください。よろしくお願... -
YouTube動画配信『不登校 苦しみ 脱却』
みなさん、こんにちは。D.Live YouTube クリエーターズのkamoです。 今回は、『不登校の苦しみから逃れる方法とは?』と題し、不登校の”苦しみ”を軽くする方法・手段を解説しています。 この動画にて、みなさまのお役に立ちたいと考えております。ご興味あ... -
上手な食レポに学ぶ、通信制高校で出される授業後の感想レポートの書き方|昼TRY部のプチ講義
こんにちは、フリースクール昼TRY部スタッフの得津です。 昼TRY部ではこの4月から、朝のプチ講義が始まりました。この時間は、スタッフやボランティアさんがフリースクールの生徒達に向けて15分ほどお話しする時間です。テーマは曜日や担当ごとに違ってい... -
YouTube動画配信『ダメな子って、見てない?』
みなさん、こんにちは。D.Live YouTube クリエーターズのkamoです。 『ほとんどの保護者は、我が子を見くびりすぎ!』と題し、子どもの未来への可能性を信じる大切さを解説しています。 ご興味ある方は、是非YouTube動画を見てください。よろしくお願いい... -
今年度のフリースクール昼TRY部ボランティアさんたちを紹介します!
こんにちは。 D.Liveスタッフの得津です。 文科省のホームページにもありますが、子ども達の健やかな成長には、親でも教師のようなタテの関係でも、友だちのようなヨコの関係でもない、年上だけど親しめるナナメの関係で子ども達と関わる存在がとて... -
【22年6月】オンラインフリースクール無料体験生募集!
まもなく、開講して1年がたつオンラインフリースクール。 6月度の体験生徒を募集します。 それにともなって、Zoom保護者説明会をおこないます。 6/4(土)10:00 - 11:00 6/5(日)10:00 - 11:00 【内容】 ・TRY部で大切にしていることは? ・TRY部での子ど... -
不登校は孤独だ。だからこそ、ひとりじゃないという感覚がなによりも大事。
2012年。 僕は、誰も知り合いがいない中で滋賀県でNPO法人を始めた。 数年がたっても、周りに同じようにNPO法人を運営している同年代はほとんどいなかった。 1人で悶々と苦悩する日々。 砂漠の真ん中に一人、ぽつんと立っているような感覚。 研修の案内が...