MENU
  • イベント情報
  • 活動レポートイベントや活動のご報告
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ
滋賀県を中心に活動しているNPO法人 D.Liveの公式ブログです。

D.Live

  • イベント情報
  • 活動レポートイベントや活動のご報告
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ
D.Live
  • イベント情報
  • 活動レポートイベントや活動のご報告
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ
  • 大学生へ

    大学生のとき、大切なことはすべてスターバックスで教わった

    僕は今、NPO法人を立ち上げて代表として仕事をしている。 けれど、今の自分があるのは、学生のときにスタバでバイトしていたことが大きく影響している。 きっとスタバでの経験がなければ、今のような仕事ができてなかったと思う。 それくらいたくさんのこ...
    2016年2月26日
  • 不登校

    「同じ道を歩む人たち」の道標になりたい―2/28不登校イベントに登壇します

    「ヤマモトさんに、ぜひお願いしたいです!」 年明け、以前D.Liveのイベントに参加して頂いた方から、不登校を考えるイベントを開催するにあたってD.Liveの方にぜひ登壇してほしいんです、というオファーをいただいた。 登壇や講演、といえばこれまでD.Liv...
    2016年2月24日
  • 活動レポート

    【メディア掲載】『ニホンゴロゴ2』に、TRY部のロゴを掲載いただきました。

    『ニホンゴロゴ2』に、D.Liveが運営している教室(TRY部)のロゴを掲載していただきました。   本書では商品ロゴ・イベントロゴ・企業ロゴ・店舗ロゴなどバラエティ豊かな約900点の日本語のロゴを厳選して業種別に紹介。ひらがな・カタカナ・漢字の特...
    2016年2月23日
  • コラム

    あえて、日々がんばる先生に伝えたい「もっと甘えてください!」

      「先生がスーパーマンの時代はもう終わりました。これからはいろんな人と恊働して授業を行っていく時代です。」   僕が教育大学に通っていた1回生のとき。もう10年近く前のこと。 初めて行った勉強会で、講師の先生が話していたこの言葉に...
    2016年2月20日
  • 大学生へ

    大学生が『やりたいこと』を見つけるために今スグやるべきこと!

    大学生にとって不安なことの1つは、就職活動。 どこに就職するのか。 どんな業種を選ぶのか。 「やりたいことを見つけるのは、とても難しい」と思うかも知れないけれど、 実はそんなことない。 答えは、ものすごく単純。 やりたいことを見つける方法は、行...
    2016年2月19日
  • まとめ記事

    D.Live オススメ記事まとめ11選

      今まで書いてきたブログの中で特に反響があったもの、ぜひ読んでいただきたい記事をまとめました。   不登校だった僕が、自信がない子のために通訳となることを決めた話。 なぜ、この教室は不登校の生徒が 『ひとり旅』へ行くまでに成長するの...
    2016年2月15日
  • 大学生へ

    大学生に送るラブレター 『授業は、まるでバレンタイン』

      ふと不安になること、あるんです。 このままでいいのかなって。 大学は楽しいし、授業もしっかり出て単位も取れている。 けど、就職とかを考えると、なにかしなきゃいけないとのかなぁと思います。 楽しいのはいいんだけど、果たして充実しているの...
    2016年2月14日
  • 自尊感情

    TRY部スタッフが子どもの通訳なら、白書スタッフは子どもの本音辞典の編集者だ

        TRY部は、通訳だ。 子ども自身がわかっていないこと。 親もわからないこと。 それを紐解く。 絡まった糸をほどくように。   1月に、代表はTRY部のスタッフは子どもの通訳だという記事を書いた。 http://www.blog.dlive.jp/2016/01/15/...
    2016年2月13日
  • コラム

    子どもに必要なのは塾でもゲームでもなくドラえもんの空き地であるワケ

    今の子どもたちは、大変だ。 勉強だけしていれば良い時代は、終わった。 良い大学へ入り、良い企業へ就職して、幸せな家庭を築く。 テンプレートのようにあったこの生き方は、通用しなくなってきた。 勉強だけ出来てもいいわけじゃない 文科省も学習指導要...
    2016年2月11日
  • コラム

    「自分に嘘をつく」ということ

    先日、とある元プロ野球選手が覚せい剤を使っていたとして逮捕される衝撃的なニュースがありました。 現役時代の彼のプレーする姿やホームランも生で観たことのあるひとりのプロ野球ファンとしてとてもショッキングでしたが、同時に最近の彼の行動にちょっ...
    2016年2月10日
1...100101102103104...127
不登校オススメ記事100選
LINEでお問い合せ
講演動画あります。
NPO法人D.Live
LINEでも情報発信中!
友だち追加
不登校記事、まとめました。
インスタグラム、やっています。
  • イベント情報
  • 活動レポート
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ
タグ
HSP TRY部 TRY部奮闘記 〈昼TRY部の徒然日記〉 おとなTRY部 どうすれば、勉強の意欲が高まるのか? ひきこもり やる気 ゲーム スタッフが見たTRY部 ママ マンガ 不登校 保健室登校 個別相談 先生 先生へ 勉強 大学生へ 失敗体験 子育て 学校 学校へ行けない!?不登校の原因と背景 小説 就活 居場所 教員 教育 教育ニュース 昼TRY部 生きるチカラ 登校拒否 目標 知る・楽しむ 統計で見る子どもの自信 自信 自尊感情 自尊感情を高める関わり方 自尊感情入門 自己肯定感 講演 講演まとめ 通信制 通信制高校 関わり方
気軽にお問い合せください




  • イベント情報
  • 活動レポート
  • コラム
  • 自尊感情
  • 不登校
  • フリースクール昼TRY部
  • まとめ記事
  • D.Live ホームページ

© D.Live.