お知らせ– category –
イベントや活動の告知
-
オンライン自習室が朝日新聞に掲載されました!
5月におこなったクラウドファンディングが目に留まり、オンライン自習室を朝日新聞さんに取材していただきました。 取材してくださった記者の方も、ここは集中できるとおっしゃっていたのが印象的でした(笑) 取材いただいた記事はこちらからご覧いただけ... -
クラウドファンディング達成しました!ご支援、ご協力ありがとうございました!
こんにちは、NPO法人D.Liveです。 みなさんのご支援ご協力のおかげで、休校中のオンライン自習室無料実施にむけたクラウドファンディングを無事達成することができました。 こちら、締め切りの1日前(5/30)の状況です。 支援額282,000円、支援者... -
【5月29日(金)21:00~】YouTube Liveで「アフターコロナと不登校」を考えます
1回目・2回目ともおかげさまで大好評をいただいているスタッフによるYouTube生配信「ざつだんD.Live」、次回は今週末5月29日(金)の21時より配信します。 「新型コロナウイルス」の文字に人々が混乱し、全国の学校に休校要請がなされたのが2月の末でした... -
読むだけで不登校の悩みが減っていく無料メール講座
こんにちは。 NPO法人D.Liveの田中洋輔です。 このたび、無料のメール講座を始めることにしました。 なぜ、無料で始めるかと言うと、不満だからです。もうね、すごく不満なのですよ。 不登校に関しての情報ってあまりにも少なく、さらに高額商品が... -
【5月15日(金)21:00~】YouTube Liveで「いまこそ、不登校のこと」を考えます(+今後の配信予定)
こんにちは。D.Liveの山本です。 4月24日(金)の夜に、ざつだんD.Live「オンラインフリースクールの未来」と題して、D.Liveの田中・得津・山本の3人でYouTube Liveの生配信を行いました。一時40人以上のかたにご覧いただき、また放送後「観ましたよ!」と... -
オンライン自習室を全国の子どもに!20日間のクラウドファンディングに挑戦します
こんにちは、NPO法人D.Liveです。 私たちは4月末からおこなっているオンライン自習室を休校期間中、無料で誰でも利用できるためのクラウドファンディングに挑戦します。キャンペーンサイトはこちら 私たちはこれまで子ども達が、自分は自分... -
不登校の子たち向けのYoutubeチャンネル始めました
ずっとやろうと思っていました。 必要だと思いつつ、でもなかなか手を出せない。そんな感じでした。 地道にYouTubeをやってきて、そろそろチャンネル登録者数が1000人になります。 その過程で、保護者の方に言われたのは、子ども向けの動画を出してほしい... -
オンラインフリースクール生徒募集始めます![全国からご参加可能]
新型コロナウイルスの影響で、4月より教室を一旦閉めて、オンラインに移行しました。 「フリースクールがオンラインで出来るのか?」 始めたときは不安しかありませんでした。 調べてみてもオンラインでやっているところは僅かで、ほとんど情報がない。 「... -
【4月24日(金)21:00~】YouTube Liveで「オンラインフリースクールの未来」を考えます
こんばんは。D.Liveの山本です。 新型コロナウイルスの感染防止のために、多くの学校が休校になりもうすぐ2ヶ月が経過します。学校だけではありません。今回のこのタイミングで、フリースクールなど不登校の子どもたちの居場所さえも閉鎖扱いになっている... -
オンラインフリースクールの取材を受けました|4/21(火)放送のNHKおうみ発630にて
こんにちは、スタッフの得津です。 D.Liveでは、4/13(月)から教室のオンライン実施をおこなっています。 外出自粛期間中でもできる子どもの居場所の開きかたを取材したいというご依頼を受け、NHK大津放送局さんにオンラインフリースクールの様子...