お知らせ– category –
イベントや活動の告知
-
【フォーラムゲスト紹介】 沢田匡さんに聞く、侍学園での生徒の関わり
こんにちは。 いよいよ来週となりました。 11月8日(日)子どもの自信探求フォーラム http://kokucheese.com/event/index/341501/ 今日のゲスト紹介は、D.Liveにも準スタッフとして関わってくれている、 まーしー、こと沢田匡さんです。 ... -
【フォーラムゲスト紹介】梅花女子大学、福井先生に子どもの自信についていろいろ聞いてみた
8月。 「子どもの自信白書」作成のために、 梅花女子大学の福井先生に子どもの自信が持てない原因や、 自信を育む方法についてインタビューしました。 11月8日のフォーラムでは基調講演をしていただく福井先生。 フォーラムのお申し込みはコチラ http:... -
【フォーラムゲスト紹介】認定NPO法人になられたDxPさんに活動をインタビューしました
8月に出した記事の再掲記事です。 11月8日の「子どもの自信探求フォーラム」ゲストに、 川上さんが来ていただくので、紹介も兼ねて再掲させていただきます。 フォーラムの詳細はこちら http://kokucheese.com/event/index/341501/ ==... -
大人版 TRY部をおこないます
見学に来ていただいたかた(大人)から、「子どもでこんなに計画とか立てられるのスゴイなぁ。自分も授業受けてみたいわ」という声をよくいただきました。 そこで、大人対象のイベントを企画しました。 TRY部は、『子どもがみずからガンバる... -
【公開勉強会】グループでふり返りする時のファシリテーション練習
どうも、スタッフの得津です。 今回はお知らせです。 18日(日)に、グループでふり返りする時のファシリテーション練習会をします。 ほら、よくあるでしょ。どっかの勉強会やイベントでグループで円になって話すやつ。 そのふり返りの効... -
11月8日(日)D.Live発!「子どもの自信探求フォーラム」開催します!
こんにちわ。 スタッフのとくつです。 今日はお知らせです。 11月8日(日) 「子どもの自信探求フォーラム ーホントの自信を育むためにー」 開催します! D.Liveとしては、初のフォーラム開催。 「子どもの自信白書」作成でお世... -
子どもと親密なコミュニケーションを!速水先生講演会レポート
8月2日(日)に、中部大学の速水先生にお越しいただき、 「仮想的有能感」を中心に子どもの現状についてご講演いただきました。 学校の先生が、参加者として多かったのですが、 NPO職員の方や、シンガーソングライターの方も来られ、 とても多様... -
NPOなのにイナズマロックフェス出演が決まった!?
イチローさん、報告があります! どうした? 鼻でも取れたか? 鼻は、あります! 「STAP細胞は、あります!」みたいに言うやん! いや、ちゃいます! イナズマロックフェスの事務局から連絡がありました! なんやって!!! &nbs... -
これも仮想的有能感?!
こんばんは、スタッフの沢田です。 いよいよ今週末、速水敏彦先生をお招きして講演会を行います。 「仮想的有能感」という概念を提唱され、若者たちの間に他者を軽視することで 自分を優位にみようとする心が広がっていると先生はおっしゃいています。 利... -
いじめと仮想的有能感の関連について
岩手でのいじめの事件が、メディアでもたくさん取り上げられていますね。 かなりショッキングな出来事でした。 このような事件を知る度に、どうしていじめが起こってしまうんだろうと考えてしまいます。 今日は、8月に講演会でも取り上げる...