お知らせ– category –
イベントや活動の告知
-
YouTubeで働き方とHSPについて話してきました
僕の友人にYouTuberがいます。 その友人は主に奈良を拠点にキャンプやアウトドアに関する内容の動画を発信しているのですが、彼もまた不登校を経験していて、生き方、働き方について対談した動画もそのチャンネルで発信しています。 で、第1弾の地域おこし... -
バレンタイン、D.Liveに大人を増やすためのチョコっと募金を!
「D.Liveに来ることで、子ども達の自信が回復したり、失敗してもまたチャレンジしたり、ドロップアウトしてもやっていけるような、セーフティネットになれたらいいよね。」 こんにちは。 NPO法人D.Liveです。 D.LiveがNPO法人になる前、よく代表の... -
年末年始休業のお知らせ【2019/12/25~2020/1/5】
いつもお世話になっております。NPO法人D.Liveの山本です。 あっという間に年末となりました。D.Liveでは、下記の要領で年末年始休業を取らせていただきますので、お知らせいたします。 教室 昼TRY部・TRY部とも、新年は1月6日(月)より教室を開きます。 ... -
名古屋で不登校の講演会をおこないます。
少しずつ、全国でも講演やイベントをおこなっていこうと思っています。 先日、東京でイベントをやったのですが、やっぱりなかなか不登校に関してキチンと学べる機会って少ないのですよね。 渋谷の会場でおこなったのですが、東京をはじめ、埼玉や横浜、千... -
不登校の具体的な戦略が学べるどこにもないマガジン、つくりました。
「どうすれば、不登校のことで悩んでいる人たちが減るのだろう?」と毎日のように考えています。 講演や講座だけでは限りがあるなぁと思って、Youtubeを始めました。 LINEで出来るだけ相談にも乗るようにもしています。 他にもっと良い情報やサービスはな... -
「見守る」以外に出来る不登校の子への関わり方
はじめまして。 NPO法人 D.Liveの田中洋輔です。 僕は、普段は滋賀県の大津市で不登校の子が通うフリースクールを運営しています。 僕自身、中学3年生のときに学校がしんどくなり、高校生で不登校。大学生のときには、1年ほど引きこもりでした。 (詳しい... -
ハン六助成を受賞いたしました。[活動報告]
ある日のことでした。 知らない番号から電話がありました。 出ると、「おめでとうございます! ハン六助成、受賞しました」みたいな感じの連絡があったのです。 「ん?」と思いました。 なにも応募していないはずだし、受賞するものもない。... -
NHKおうみ発630で昼TRY部の取材をご覧になったみなさまへ
はじめまして。 NPO法人D.Liveの得津と申します。 2019年8月29日(木)放送のNHK大津放送局「おうみ発630」にて、私たちD.Liveが運営するフリースクール昼TRY部が取材されました。 ご覧いただいたみなさま、ありがとうございます。 ここでは放送よりも詳し... -
[9月開講]ご要望により、大阪で不登校連続講座を始めます!
こんにちは。 D.Liveの田中です。 最近、多くのかたにお問い合わせいただいています。 「次の連続講座は、いつやるのか」と。 はい。 ついに情報解禁です。 9月より大阪でおこないます。 南森町でおこなう予定ですが、もしかしたら集客状況によっては変更... -
【9/7(土)講演のお知らせ】子どものやる気を高めるコツ 〜子どもの心に響く聴きかたと話しかた〜 in三重県
こんにちは。 D.Liveスタッフの得津です。 今日は講演のお知らせです。 9月7日(土)に、三重県名張市で「子どものやる気を高めるコツ 〜子どもの心に響く聴きかたと話しかた〜」というテーマで2時間ほど講演させていただきます。 主に名張...