田中 洋輔– Author –

1984年 大阪生まれ 立命館大学文学部卒
中学時代は、部活に打ち込み、勉強では学年で常にトップ10以内。
しかし、中学3年生のときから学校がしんどくなり、誰とも話さなくなる。
野球選手を目指し、大阪の野球強豪校へ行ったものの、自信を失い退部。そこから学校へ行かず、河川敷で過ごす毎日をおくる。
浪人して立命館大学へ入学したものの、なにをしたいかが分からなくなり、行く意味を失う。1回生の夏から1年ほど、京都の下宿で引きこもる。
友人の支えもあり、復活。政治家の秘書やテレビ制作などのインターンをおこない、期間限定のカフェも開く。「自分のようにつらい思いをさせたくない」と思い、D.Liveを立ち上げる。
フリースクールや自信を取り戻す教室を運営。不登校に関する講演や講座もおこなっている。
京都新聞にして子育てコラムを連載中。
詳しいプロフィールはコチラから
-
不登校の子が1年後、海外留学する未来もあると思う。
「うちの子、韓国へ短期留学に行ってきます」 連絡を受けたとき、ここまで来たのかと思い、嬉しくなった。 講座を受ける前、「うちの子、やる気がなくて、ずっと動画を見てダラダラしています……」と悩んでいたお母さん。 「学校行かなくてもいいから、とに... -
明治図書でコラム執筆、講演動画、新聞連載などなど[活動レポート]
こんにちは。 D.Liveの田中です。 おかげさまで、執筆依頼や講演依頼など、いろいろなお仕事をいただいています。 今回は、夏にいった講演2つとコラムのご紹介。 長浜は、去年に引き続き。 50名ほどのかたにご参加いただき、会場は満員に。 毎回思いますが... -
[9月開講]ご要望により、大阪で不登校連続講座を始めます!
こんにちは。 D.Liveの田中です。 最近、多くのかたにお問い合わせいただいています。 「次の連続講座は、いつやるのか」と。 はい。 ついに情報解禁です。 9月より大阪でおこないます。 南森町でおこなう予定ですが、もしかしたら集客状況によっては変更... -
不登校に関するオススメYoutube動画
Youtubeに動画投稿を始めて、だんだん見ていただけることも多くなりました。 「Youtube見ました」と、問い合わせをいただくことも増え、Youtubeの偉大さに驚いています。 今回は、まだD.LiveのYoutube見たことないよーというかた向けに、オススメの動画を... -
岐阜や能登川で講演をしてきました。[講演動画]
こんにちは。 D.Liveの田中です。 夏から秋にかけて、講演目白押しです。 10月には、愛媛にも行きます! 「講演きて欲しい」というかたがいらっしゃれば、お気軽にお声かけくださいね。 講演での模様は、主催者のかたにお願いをして、できるだけ動画を撮ら... -
フリースクールの遠足でスポッチャへ行ってきました。
先日、フリースクール(昼TRY部)で遠足に行ってきました! 場所は、浜大津にあるスポッチャ! 卓球をしたり バスケットボールやバレーボール ボウリングなどをして、体を動かしました。 「久々にこんなに運... -
[御礼]誕生日プレゼントのパソコンが届きました
こんばんは。 D.Liveの田中です。 6月13日に僕は35歳になりました。 そこで! というわけでもないのですが、バースデードネーションという寄付キャンペーンをおこないました。 正直、「集まるのだろうか?」と思っていたのですが、なんと目標金額を上回る... -
ガンバる子育ての終焉。もう無理してガンバるのは、やめにしよう。
毎日のように保護者の人とLINEをしている。 「大変ですね」とか「返事は急がないですよ」なんて言われるけれど、できるだけ早く返信するようにしているし、この時間が楽しいなと思っている。 講演も講座も、楽しくて仕方がない。 そして、面談も。 「悩み... -
中学生のとき、悩みを一人で抱えて爆発した話。
最近、毎週月曜日がとにかく楽しい。 朝、9時頃から働いて、帰るときには22時前になっているんだけれど、疲れなんて忘れるくらいに楽しいと思える。 ずっとやりたかったことがやれているという感覚がある。 TRY部は、これまでずっとやってきた夜の教室。中... -
バースデードネーション、目標金額を達成いたしました!!![御礼]
ここは、もうホンネで語ろう。 取り繕っても仕方がない。 「バースデードネーションなんて集まるわけがない」と思っていた。 Youtubeで動画を投稿するようになって、編集や収録の作業時間がどんどん増えていった。 動画を見てくれる人も増えてきて、「動画...