【公開勉強会】グループでふり返りする時のファシリテーション練習

 

どうも、スタッフの得津です。
今回はお知らせです。

 

18日(日)に、グループでふり返りする時のファシリテーション練習会をします。
ほら、よくあるでしょ。どっかの勉強会やイベントでグループで円になって話すやつ。

そのふり返りの効果を高めるためのファシリテーションをみんなで練習しようという主旨です。

 

目次

なんでまた急に、公開勉強会を!?

 

子どもの自信探求フォーラムでも、やるんです。
グループでのふり返りを。

※フォーラムの詳細はコチラから
https://www.blog.dlive.jp/2015/10/03/forum/

で、スタッフ間でもやっぱり不安だから練習しようと。
せっかくだし、公開勉強会にしちゃって来たい人には来てもらおうよ!

そういう流れです。

 

勉強会の詳細

 

■ プログラム ■

アイスブレイクや簡単なレクリエーションをしたあとに、
経験学習モデルにそってふり返りをするっていうのを、
みんなでファシリテーターを交代しながらやっていこうと思っています。

■ 日時 ■

10月18日(日)
10時〜12時

■ 場所 ■

コワーキングスペースMaghouse
JR瀬田駅から徒歩3分です。

アクセスはこちら
http://maghouse.jimdo.com/access/

■ 参加費 ■

場所代&資料代 500円
※動きやすい服装でお越しください!

 

興味のある方なら、どなたでも参加OK!です。
info@dlive.jp まで、お申し込みください☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

D.Live副理事/元小学校教員
自分に自信が持てない、自分を好きになれない、そんな人が自分を好きになり前向きにチャレンジできる社会を創るためにD.Liveを立ち上げた。
自尊感情に関心が高く、D.Live内では主に自尊感情に関する事業を担当。

コメント

コメントする

目次