草津TRY部は閉校しております 2025 6/30 草津TRY部 2025年6月30日 現在、生徒は募集しておりません。ご了承ください。 草津TRY部 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! うんざりする不登校の子育てから自由になろう! 【7月開講】前向きになれる連続講座 この記事を書いた人 得津 秀頼 D.Live副理事/元小学校教員 自分に自信が持てない、自分を好きになれない、そんな人が自分を好きになり前向きにチャレンジできる社会を創るためにD.Liveを立ち上げた。 自尊感情に関心が高く、D.Live内では主に自尊感情に関する事業を担当。 関連記事 思考のクセを知ることで毎日がちょっとラクになる【TRY部授業レポート】 2019年11月23日 名古屋に遠足へ行くの巻 2019年10月3日 中学生のとき、悩みを一人で抱えて爆発した話。 2019年7月12日 TRY部の授業に「手帳」が必要不可欠な理由。【TRY部授業レポート】 2019年2月13日 子どもたちの力がぐんと伸びる「計画と振り返り」って、具体的に何をやってるの?【TRY部 授業レポート】 2019年2月5日 教員になって気がついた、学校では「あれ」を教える余裕がない、ということ【TRY部 夏の無料体験授業実施中!】 2018年6月13日 励ましや褒め言葉をどれだけ重ねても子どもは成長しない あるいは自分もそうなのだ 2018年6月2日 9ヶ月まったく勉強しなかった中学生が、「勉強しよう」と言い出すようになった理由 2018年6月1日