TRY部– tag –
-
生徒を砂場で遊ばせていると、勝手に成長していくんだとわかった。
思わず、笑ってしまった。 「え? ちょっと、まぢかよ……」 真剣勝負だったはず。なのに、あっさりと負けた。 僕は、小学5年生(女子)にいとも簡単に負けてしまった。 この日は、教室(TRY部)で授業をおこなっていた。 彼女は、創造性が豊かで、ゼロから... -
「学校がしんどい当事者」を、不安から救うために。
クリスマスも終わり、個人的にも本当に様々なことがあった2016年が間もなく終わりを告げようとしています。 そんな今年は、特に「学校がしんどい」子どもたちとたくさん出会った1年でもありました。 露骨に学校がしんどいアピールをする子もいました。 明... -
「自分」と言うフィルターを通す―「アイ・メッセージ」と言う伝え方
この間、混み合う終電間際の電車に揺られていたときのこと。 同じ車両から「フタ閉めろよ!早く袋に入れろよ!」という男の怒号が聞こえてきました。しかし立つ人も多く、どんな人が何に対して怒っているのか一切分からない状態。その後降りる駅に着いてよ... -
【TRY部 代表奮闘記】 Vol.0 立ち上げる前の想い
「無事、放映が終わりました」 NHKのディレクターさんから朝に電話があった。 おはよう関西で5分ほど、教室の様子がテレビで放映された直後のことだった。 TRY部を初めて1年半が過ぎた。 試行錯誤は今でも続いている。 ずっと子どもに抱いていた...
12