不登校– tag –
- 
	
		  YouTube動画配信『不登校に関係ある?シングル、共働き、家庭環境』みなさん、こんにちは。D.Live YouTube クリエーターズのkamoです。 『不登校になるのは、家庭環境に原因があるのか?』と題し、子どもの特性、周りの環境と不登校の関係を解説しています。 ご興味ある方は、是非YouTube動画を見てください。よろしくお願...
- 
	
		  YouTube動画配信『不登校 苦しみ 脱却』みなさん、こんにちは。D.Live YouTube クリエーターズのkamoです。 今回は、『不登校の苦しみから逃れる方法とは?』と題し、不登校の”苦しみ”を軽くする方法・手段を解説しています。 この動画にて、みなさまのお役に立ちたいと考えております。ご興味あ...
- 
	
		  YouTube動画配信『ダメな子って、見てない?』みなさん、こんにちは。D.Live YouTube クリエーターズのkamoです。 『ほとんどの保護者は、我が子を見くびりすぎ!』と題し、子どもの未来への可能性を信じる大切さを解説しています。 ご興味ある方は、是非YouTube動画を見てください。よろしくお願いい...
- 
	
		  今年のバレンタインはお菓子作りにチャレンジ!|昼TRY部徒然日記こんにちは。スタッフの得津です。 フリースクール昼TRY部では、今年のバレンタインはお菓子作りにチャレンジしました。 レシピでは15分程度で終わるチョコケーキやシフォンケーキも、みんなで作ると1時間くらい時間が掛かってしまいました。  ...
- 
	
		  外を歩くのが楽しくなる!「めだまっち」を探せ!こんにちは、スタッフの得津です。 もう数ヶ月ほど前になるのですが、春の日差しが心地よい日に、「めだまっちを探せ!」という活動をフリースクールで行いました。 「めだまっち」というのは、これです! &nbs...
- 
	
		  <昼TRY部徒然日記>青春っぽいことは苗づくりから始まる!?「青春っぽいことがしたい!」 水曜の午後。 勉強をひとしきり終えた生徒たちが教室に残ってしゃべっていたら、不意に一人の生徒がこんなことを言い出しました。 「青春っぽいことがしたい。みんなで映画館行ったり、スポッチャ行ったり、お休みの日も遊び...
- 
	
		  【講演レポート】不登校と結婚は似ている|滋賀県愛荘町社会福祉協議会こんにちは。D.Liveスタッフの得津です。 先日、2月15日(土)に滋賀県愛荘町の社会福祉協議会さんにお招きいただき、民生委員さんや自治会長さん。不登校のお子さんがいる保護者さんに向けてお話しさせていただきました。 テーマは、不登校の子どもを理解...
- 
	
		  フリースクール昼TRY部にいる個性的で愉快な大人について年末ごろから、フリースクール昼TRY部がすこぶるいい感じだ。 クリスマス会や、マインクラフト大会。 バレンタイン企画に遠足など、小さなイベントごとを生徒たちと一緒に進められているし、新しく来た生徒も馴染んでいる。この間は、体験に...
- 
	
		  突然の不安や心配が襲ってきたら自分から行動する|不登校のおはなし会in滋賀#20 レポート「でも、この子は大丈夫って構えてても急に将来の心配が発作的に出てくることもありますよ。」 20回目の不登校のおはなし会in滋賀。 お子さんが不登校だったことがある保護者さんをゲストスピーカーにお招きし、10名程度の参加者と一緒にゲストの話を聞い...
- 
	
		  【7/21(日)不登校のおはなし会レポート】学校に行けなくても社会性や学力は伸ばせるこんにちは、D.Liveスタッフの得津です。 7月21日(日)に「不登校のおはなし会in滋賀 経験者と考えるフリースクールでの学び」を開催しました。 9名の方がご参加され、フリースクールを子どもに薦めるための伝えかたや、通信制高校ではどんな形...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	

