〈昼TRY部の徒然日記〉– tag –
-
なんと、生徒たちだけでお花見散歩に行きました!|昼TRY部徒然日記
こんにちは、スタッフの得津です。 フリースクール昼TRY部滋賀校では、この前の月曜日にお花見散歩に行きました。 でも私は一緒に行っていません。なんと、生徒たちだけで散歩に出かけたんです。 「お花見行きましょー!」 「あー、行きたい!」 「... -
みんなで勉強を始める前にフリースクールの生徒たちへ伝えたこと
こんにちは、スタッフの得津です。 この4月から、フリースクール昼TRY部では毎日の活動の中に勉強の時間を設けることにしました。 これまでは、水曜日だけスタディコースとして個別指導をおこなってきましたが、月・火・木・金でも30分程度、みんな... -
今年のバレンタインはお菓子作りにチャレンジ!|昼TRY部徒然日記
こんにちは。スタッフの得津です。 フリースクール昼TRY部では、今年のバレンタインはお菓子作りにチャレンジしました。 レシピでは15分程度で終わるチョコケーキやシフォンケーキも、みんなで作ると1時間くらい時間が掛かってしまいました。  ... -
久しぶりにフリースクールの生徒たちと遠足に行きました!【昼TRY部徒然日記】
こんにちは、スタッフの得津です。 11月末の月曜日、フリースクール昼TRY部の生徒たちとスポッチャに遠足へ行きました。 実現したのは約2年ぶり! 新型コロナウイルスの感染者数が少なくなってきた今だからこそ実現しました。 参加したのは... -
外を歩くのが楽しくなる!「めだまっち」を探せ!
こんにちは、スタッフの得津です。 もう数ヶ月ほど前になるのですが、春の日差しが心地よい日に、「めだまっちを探せ!」という活動をフリースクールで行いました。 「めだまっち」というのは、これです! &nbs... -
<昼TRY部徒然日記>青春っぽいことは苗づくりから始まる!?
「青春っぽいことがしたい!」 水曜の午後。 勉強をひとしきり終えた生徒たちが教室に残ってしゃべっていたら、不意に一人の生徒がこんなことを言い出しました。 「青春っぽいことがしたい。みんなで映画館行ったり、スポッチャ行ったり、お休みの日も遊び... -
フリースクール昼TRY部にいる個性的で愉快な大人について
年末ごろから、フリースクール昼TRY部がすこぶるいい感じだ。 クリスマス会や、マインクラフト大会。 バレンタイン企画に遠足など、小さなイベントごとを生徒たちと一緒に進められているし、新しく来た生徒も馴染んでいる。この間は、体験に... -
フリースクールで新しい友だちができたら、不登校で勉強が嫌いな生徒も勉強するようになった話
こんにちは。D.Liveスタッフの得津です。 フリースクールなど、学校以外に通える場所を探している保護者さんに朗報です。 検討している場所で友だちが出来たら、勉強が嫌いな子どもでも勉強します。 もう勉強はあきらめた。 せめて同年代の... -
「おでんうどん」と僕を呼ぶ生徒が、卓球に誘ってくれたあの日のこと【昼TRY部の徒然日記】
「あ、『おでんうどん』だ」 僕は昼TRY部のとある生徒にこんな奇特なあだ名で呼ばれている。振り返れば高校でも大学でもそれぞれ妙なあだ名で呼ばれていたので、別に気にはしていない。でも「おでんうどん」なんてあだ名で呼ぶのは世界見渡してもこの生徒... -
「おれ、いじめられたことあるわ。はは(笑)」と笑い飛ばした中学生をぼくは心から尊敬する
9月18日の今日。 不登校の生徒が通う教室「昼TRY部」での出来事。 ぼくたちはカードゲームをしていた。 祝日だからか、人数が少なかった。 せっかくだからと、大人も子どもも一緒になってカードゲームに夢中になっていた。 たわいも...