【動画有り】フリースクールの遠足で貴船神社に行ってきました

京都の貴船神社に、フリースクール(昼TRY部)の面々で足に行ってきました。
本当は、雪のライトアップを見る予定だったのですが、思ったよりも暖かかったので、ポカポカ陽気の中で遠足をすることになりました。
親子参加ということで、総勢20名ほどの団体で、神社を回ってきました。
滋賀から行ったので何度も乗り継ぎがあったりと少し遠かったのですが、みんな楽しかったようです。
行った模様を動画で作ったのでよろしければ、下記の動画をご覧いただければと思います。
昼TRY部(フリースクール)遠足 in 貴船神社 2019/02/23
D.Live公式LINEではお得な情報を発信中。 不登校に関する無料相談も出来ます。 友達登録していただくと、たくさんのプレゼントもご用意しています〜☆ 「不登校が理解出来るLINEセミナー」(無料)も受講できるのでぜひ! お問い合わせや質問などもLINEでお送りくださいね。 公式LINEのご登録は、コチラから https://line.me/R/ti/p/%40lvx7441o —————————————————————————– ☆ 保護者向けのオンラインコミュニティ [概要紹介]オンライン おとな TRY部 (サークル) https://otonatryb.hp.peraichi.com —————————————————————- ☆ タナカのTwitter Twitter : https://twitter.com/ytapples613 不登校に関する情報を日々つぶやいています。 気軽にフォローください。 ━━━━━━━━━━━━━━━ NPO法人 D.Live について ━━━━━━━━━━━━━━━ NPO法人 D.Live(ドライブ) 滋賀県草津市を拠点に活動している教育団体。 不登校支援や子どもの居場所づくりをしています。 京都や滋賀にてフリースクールを運営。 オンラインフリースクールやオンラインでの保護者サークルもおこなっています。 ◇ 公式HP www.dlive.jp ◇Facebook(NPO法人 D.Live公式) https://www.facebook.com/NPO.D.Live/ ◇ 公式ブログ http://www.blog.dlive.jp/ 月間 5万PVを越えるD.Liveのブログです。 子育てについてや不登校に関する記事を書いています。 ◇ 不登校のオススメ記事 100選 http://www.blog.dlive.jp/2018/09/08/100/ ___________ [プロフィール] 田中 洋輔 NPO法人 D.Live 代表理事。1984年 大阪生まれ/立命館大学文学部 卒。 滋賀県基本構想審議委員(2021年まで) プロ野球選手を目指すも、強豪の高校へ入り挫折し不登校に。 浪人して大学へ進学するもやりたいことが見つからず引きこもりになる。 自身の経験から、自分に自信が持てず苦しんでいる子がいる現状を変えたいと思い、大学生のときに今の団体を立ち上げる。 自尊感情(自己肯定感)についてまとめた『子どもの自信白書』の発行。子どもの居場所や自信を育む教室などを運営。 主な活動場所は、滋賀県草津市。 ◇ 田中洋輔のこれまでとこれから[プロフィール] https://note.com/ytapples613/n/n59df312e2710 ◇ 講演のご依頼は、こちら http://www.dlive.jp/kouen-kensyu/ ___________ #不登校,#学校,#フリースクール,#思春期,#小学生,#中学生,#高校生,#勉強,#起立性調節障害,#別室登校,#保健室登校,#通信制高校,
D.Liveを手伝ってくれている社会人の方が、神社に詳しいので、準備から案内まで手伝っていただき、遠足というよりは社会見学のような感じでした。
ただなんとなく神社を見ているだけだと面白くないのですが、実はこういうことがあるんだよと言う豆知識なども紹介していただき、みんな楽しそうに参加していました。
去年は、伏見神社で今年は貴船神社。
なんだか、神社へ行くのが毎年に恒例になりそうです。
さて、来年はどこへ行くのか。
とても楽しみです。