6月9日(日)ボランティアマッチングフェアのティザーMV公開しました!

\6月9日イベントのティザームービー公開中/
youtubeに6月9日(日)滋賀教育系団体合同ボランティアマッチングフェア’19 のティザームービーを公開しました!
子どもと関わる3団体の雰囲気が分かってもらえるような映像になっております。
●映像はこちら
No Title
No Description
○ーーーーーーーーーーーーーーーー○
滋賀教育系団体合同ボランティアマッチングフェア’19
子どもの学びと育ちのためにできること
【お申込みはこちら】
○ーーーーーーーーーーーーーーーー○
教育を取り巻く課題はたくさんあります。
不登校やいじめ、教員の多忙化、こどもの貧困…。
こんなことを考えると暗い気持ちにもなるけれど、
地域の大人が子ども達にできることだってたくさんあります!
学校以外の場で「教育」に携わり、
学生ボランティアが活躍している滋賀県の教育系団体が集まります。
「自分も何かしたい。でも何ができるんだろう?」
日頃そう感じているあなたのためのイベントです。
ぜひ話だけても聞きにきてください。
■日時:2019年6月9日(日)
開場 13:30/開始14:00/閉場 16:30
■場所:フェリエ南草津5階 市民交流プラザ
JR南草津駅すぐ
お車で来られる場合はこちらのアクセスをご覧ください
https://www.kusatsu-plaza.com/access
■タイムライン
13:30 受付スタート
14:00 イベントスタート
○イベントプログラム
・三団体の活動説明
・三団体のボランティアによるホンネ座談会
※当日は活動を始めたキッカケ やそれぞれが感じるやりがい。ぶっちゃけ 代表への不満などをお話しいただく予定です。
・三団体の代表クロストーク「地域で子どもの育ちや学びをつくる意義とやりがい」
・各団体ブースをまわる時間
16:30 イベント終了
■参加対象者
大学・大学院生、専門学校生の方、39歳までの社会人の方、大学のボランティアセンター職員の方、中間支援など学生とボランティアをつなぐお仕事をされている方、若者支援の仕事をされている方。
■参加費
無料です。
■定員
40名(先着)
■お申込み
○フォームからのお申し込み
このリンクをクリックし、リンク先のフォームに必要事項を入力してください。
○メールからお申し込み
件名を「6/9 合同説明会参加」とし、 本文に、お名前・ご住所・ご連絡先・ご所属(大学生、大学院生、社会人、その他)を明記のうえ、info@dlive.jp (NPO法人D.Live宛)にメールをお送りください。
※ こちらからのお返事が届かないケースが増えております。迷惑メール対策をされている方は特に、info@dlive.jp のメールが届くよう設定をお願いいたします。
■参加団体
NPO法人D.Live(活動地 大津市・草津市)
http://www.dlive.jp/
一般社団法人Atlas(活動地 守山市)
https://atlas-sums.jimdo.com/
東近江BBS会(活動地 東近江市)
https://eomibbs.wixsite.com/nonbiling