「1年間の振り返り発表会」企画会議
いよいよ年度末も迫ってきました。という訳で、D.Live塾では「2週連続発表会」をすることに。3/16は「マイプロジェクト」をおこないますが、3/23には1年間D.Live塾で学んできてどうだったかを生徒が発表する「1年間の振り返り発表会」を企画します。
月曜日の授業ではその「1年間の振り返り発表会」の企画会議をおこないました。
この「1年間の振り返り発表会」は、自分自身の親の他に新年度からD.Live塾に通ってみたいと思う生徒や保護者の方、さらにD.Live塾でスタッフとしてお手伝いしたい学生さんも呼ぶ予定であることを説明して、どんなコンテンツにするか考える生徒たち。
見に来る予定の客層は分かっても、そこから先に悩んでいる様子だったので、スタッフが「見に来てくれた人たちに、どんなことを思いながら帰っていってほしい?」とヒントを与えると、イメージがだいぶしやすくなったようですらすらと会議が進んでいきます。
「自分の親には、ここでちゃんとやってるんやな、って思ってほしいなぁ」
「新しい生徒には、この場所が楽しそう!って思ってほしい!」
「保護者は、こんな空気やったら行かせてもええなあ、って思ってほしい」
そして最終的には「ここでの成果をきちんと伝えるコンテンツを作る!」という結論に至った子どもたち。具体的な案も出てきましたが、まだまだこれからのお楽しみということにしておきましょう。果たしてどんな内容に仕上がるかは、後日正式に告知をおこないますので、どうぞお楽しみに!